パフォーマンスの低い広告の判定をシステム化
広告運用改善の業務のリソース転換を実現し運用パフォーマンスの更なる向上に貢献
対応範囲
- 要件定義
- 設計
- 開発
- 保守・運用
- 要件定義
- 設計
- 開発
- 保守・運用
広告の運用状況の判定をシステム化したい
様々な広告配信ネットワークを活用して取引先の広告運用を行う顧客企業様。広告主のビジネスに貢献するため運用パフォーマンスの向上に日々取り組んでおり、その取り組みの一つに「パフォーマンスの低い広告の改善・配信停止」がある。
広告のパフォーマンスは各広告指標の目標数値や予算の消化状況など様々な条件を元に判定しているが、取り扱う広告が大量であり、かつ、様々な広告配信ネットワークの管理画面を横断して作業を行う必要があるため、判定における業務の効率化が課題であった。
広告のパフォーマンスの判定のシステム化。
あらかじめパフォーマンスの判定条件や、判定条件により低パフォーマンスとなった広告へのアクション(" アラートをあげる "" 配信停止する "
など)をあらかじめまとめ、システムにアップロード。各広告配信ネットワークとのAPI連携により取得した広告データを、アップロードされた条件を元にシステムが自動で判定し指定のアクションを行う。
アラートのアクションの場合、顧客企業様内で使用しているチャットツールを通じて担当者に直接通知を行う。機械的に判定が可能な業務をシステム化することにより、運用パフォーマンスの向上につながる他施策や売上拡大のための施策に労力を充てることができるようになった。
他業務へのリソース転換により代理店としての価値向上につなげる